実は春アニメ、全然見てなかったので、夏アニメはちゃんと見ようと思って、いろいろ見てます。

今視聴を続けてるのは「オオカミさんと七人の仲間たち」「生徒会役員共」「みつどもえ」「アマガミSS」の4作品。そのうち今回は「オオカミさんと七人の仲間たち」について書いてみようと思います。


「黒子ナレうざい!」とかもう百万回聴いたんだよっ!


僕は黒子ナレ好きですよ?

…っていうか、新井里美さん(黒子の中の人ね)今期出演多いなー。声のわかりやすい声優さんは好きよw 出るたびに黒子って言われるのちょっと可哀想だけどw


あと「オオカミさんって大河じゃん!」っていうのも百万(ry

そんなことよりオープニングのちびオオカミさんがホロにみ(ry


この「オオカミさんと七人の仲間たち」は今のところ、個人的には今期でいちばん面白い作品だと思っとりますです、はい。


僕の周りにあまり見てる人いないんで寂しいかも。もしかして、思ったほど人気ない?まあ僕が面白いって感じるからそれでいいんだけどね。


■原作とか


電撃文庫から出てる原作も読み始めました。今、3巻読んでいる途中です。けっこうアニメと原作違うんですね。大まかな流れは同じだけど、原作に完全に忠実という訳ではないみたい。

原作を読むと、いろいろ補完できるので良いですよ。僕は読むペースが遅いので、ちょうどアニメと同時進行くらいで読み進めています。


原作のラノベ、1巻を買おうとしたタイミングがアニメがはじまってすぐだったので、何処の本屋に行っても1巻だけ置いてない状況がありました。

とらのあな」の特設コーナーですら、1巻だけ無かったです。他の巻は平積みで10冊以上づつくらいあったのにw

結局、地元の本屋で1冊だけ残っていたのをなんとかゲットできました。まあ、今は在庫回復してるみたいですけどね。


ストーリーは童話を元に学園モノを展開してるって感じですね。ストーリーのアイデアとしては面白いと思います。

あと、設定的になんとなく蓬莱学園思い出したwなんかラノベ版の蓬莱学園のような雰囲気あるし。ちなみに蓬莱学園シリーズが今まで読んできたラノベの中では一番好きです。

ただ現在、原作のシリーズは11冊ほど出てるので、揃えようと思うと覚悟がいるかも…。


■キャラとか


キャラはなんといってもオオカミさんこと大神涼子がいいですね。最初は不良っぽいところがあまり好きじゃなかったけど、話が進むにつれて好きになっていった感じです。貧乳ってところよくイジられてるけど、個人的にはボインちゃんwなキャラよりスレンダーな女の子のほうが好きだぜ!

赤井林檎も、あまりこの手のキャラは好きでないので、最初はイマイチだなあ、って思ったんですけど、見てるうちに可愛いかもって思い出しました。まあ赤頭巾ちゃんというより黒頭巾ちゃんですがねw

一応主人公の森野亮士ですけど、普段のヘタレモードのほうが好感持てるですねえ。なんか男らしいモードの時は違和感が。

オオカミさんのことを「涼子」って呼び捨てにしているところとか、なんか唐突すぎる気がするなあ。つきあってるならまだしも、今はまだ恋人同士って訳ではないんだから、せめて「涼子さん」って呼ぼうよ…って思うけど、まあ演出だと思えば納得できないこともないかも。

他のキャラもそれぞれ魅力的でいいなあ。アニメはキャラデザや作画も良いと思います。もちろん原作絵も好きだけれども。


■エンディング


エンディングの「赤頭巾ちゃん御用心」って、なんか「おニャン子クラブ」の曲だと勘違いしてたけど、小泉今日子だったんだね。まあ最初は影山ヒロノブがボーカルしていたレイジーの曲なんだけど。

エンディングは画像も含めてかなり好きかも。演出がゼロ魔っぽいけどwまあアニメ制作会社同じだしねw





アニメで言えば、3話のくぎゅが出演していた回は面白かったねw くぎゅのキャラが乙姫たちの「ゼロの使い魔」のコスプレにぶち切れてる図は面白かったなw

そんなこんなで、今後も「オオカミさんと七人の仲間たち」シリーズは注目していきたいですねー。


※追記※

コミカライズやってないのかな?と思って調べてみたら「月刊コミック電撃大王」で漫画連載されている見たいですね。漫画は珠洲城くるみさん。コミック1巻の発売は9月27日ですよ→オオカミさんと七人の仲間たち(1)


※追記2※

この記事書いた日の夜の放送…やりおったわ!!www →【オオカミさんと】『オオカミさんと七人の仲間たち』第8話に『とらドラ!』と『超電磁砲』のキャラが登場【7人のJC軍団】今日もやられてく


オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]

メディアファクトリー 2010-09-22
売り上げランキング : 687
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

このエントリーをはてなブックマークに追加